

大切な靴を長持ちさせるために、ヒール本体が擦り減る前にリフト交換されることをおすすめいたします。
※リフトの種類は、「ラバー」「革+ラバー」「ブランドリフト」等がございます。



| 修理名 ( 紳士靴 ) | 価 格 | |||
|---|---|---|---|---|
| ヒール | ゴム・スポンジ系 | クロコリフト ( ラバー標準 7mm ) | ¥3,300~ | |
| 10mmリフト ( サンライズ・梨地 ) | ¥3,800~ | |||
| ブロックヒール ( サムティアス ) | ¥3,200~ | |||
| ダイナイトリフト | ¥3,800~ | |||
| スポンジヒール ( ビブラム10 ・15mm ) | ¥3,500~ | |||
| クレープヒール ( 3 ・6 ・10 ・15mm ) | ¥4,000~ | |||
| その他 客注リフト ( グッドイヤー・コマンド 等 ) | ¥4,500~ | |||
| ※リッジウェイヒール | ¥5,000~ | |||
| ヒールコーナー修理 | ¥4,000~ | |||
| 革 × ゴム | ラスターリフト ( 半月 ・ ダヴテイル ・ アローヘッド ) |
¥4,500~ | ||
| +飾り釘 | + | ¥1,250~ | ||
| ヒールオプション | + ヒールアタッチ(両足・1枚) | + | ¥600~ | |
| + ヒール革積み上げ(両足・1枚) | + | ¥1,250~ | ||
| + ヒール革積み上げ(両足・3枚) | + | ¥3,500~ | ||
| 本 底 | つま先 | つま先レザー | ¥2,900~ | |
| つま先ラバー | ¥2200~ | |||
| ジェリーフィッシュスチール | ¥3,000~ | |||
| ビンテージスチール | ¥4,000~ | |||
| トライアンフスチール | ¥5,000~ | |||
| ハーフソール | クロコハーフソール ( ゴム標準 ) | ¥3,800~ | ||
| ビブラムベーシック ( シート切出し ) | ¥3,200~ | |||
| レザーハーフソール3・5mm | ¥5,000~ | |||
| ソールオプション | +ソールアタッチ ( つま先・サイド 両足1か所 ) | + | ¥600~ | |
| + ソールアタッチ ( 穴 両足1か所 ) | + | ¥900~ | ||
| +マッケイ縫い | + | ¥5,500~ | ||
| +ダシ縫い | + | ¥5,500~ | ||
| 修理名 ( 紳士靴 ) | 価 格 | |||
|---|---|---|---|---|
| アッパー・ライニング | 中敷き | ハーフソック ( 半敷き ) | ¥1,950~ | |
| フルソック ( 全敷き ) | ¥2,300~ | |||
| 履き口・カウンター | すべり口( 当て革+ 縫い片足 ) 両足 \5,300 ※20cm迄 |
片 | ¥2,650~ | |
| パイピング 1箇所 両足 \9,000 20cm迄 | 片 | ¥4,500~ | ||
| ビーディングテープ両足 \5,500 20cm迄 | 片 | ¥2,750~ | ||
| すべり革 ( 短靴 ) | 両 | ¥4,500~ | ||
| すべり革 ( ハーフブーツ ) | 両 | ¥6,000~ | ||
| パッチ ・ 縫い | 革パッチ (アッパー・インナー1か所 接着の場合) | ¥1,250~ | ||
| ミシンほつれ縫い ( 1か所10cm未満で +1cmごとに+\100 ) |
¥1,250~ | |||
| モカ縫い ( 手縫い ) ( 1か所10cm未満で +1cmごとに+\100 ) |
¥1,500~ | |||
| 穴あけ ( 3か所迄 +1箇所ごとに\50 ) | ¥500~ | |||
| 伸縮ゴム | ビラゴム交換 ( 1か所 ) | ¥1,850~ | ||
| + ビラゴムを革に変更 ( 1か所 ) | + | ¥700~ | ||
| サイドゴア交換 ( 1か所 ) | ¥2,800~ | |||
| ファスナー関連 | ファスナー交換 ( 20cm未満 1か所 ) | ¥4,300~ | ||
| ファスナー交換 ( 20cm以上 1か所 ) | ¥5,300~ | |||
| スライダー交換 ( 1か所 ) | ¥1,850~ | |||
| 金具類 | バネホック/ジャンパーホック/尾錠ホック交換 1箇所 | ¥1,000~ | ||
| 尾錠縫い有り交換/ S字掛け 1箇所 | ¥2,500~ | |||
| 尾錠簡易交換 1箇所 | ¥1,000~ | |||
| ハトメ金具 1箇所 | ¥700~ | |||
| 紐フック金具 1箇所 | ¥1,300~ | |||
| パーツ作成 | タッセル作成 (片足1個) | ¥2,700~ | ||
| ローファーサドル・ベルトストラップ作成 ( 1か所 ) | ¥3,500~ | |||
| その他 要見積もり | ||||
| サイズ調整 | ストレッチ | ¥1,500~ | ||
| スポンジパッキング ( 両足 ) | ¥1,600~ | |||
| ポイントストレッチ | ¥1,000~ | |||
| その他 | 接 着 | 小さなめくれアッパーのギン剥がれくらいの接着 | ¥600~ | |
| ハールソールのつま先剥がれくらいの接着 | ¥600~ | |||
| ソール半分(前足部のみ)くらいの接着 | ¥1,800~ | |||
| ソール全面両足くらいの接着ソール全面両足くらいの接着 パーツが多ければ+500?1000円追加 | ¥3,000~ | |||
| 修理名 ( 紳士靴・婦人靴 ) | 価 格 | |||
|---|---|---|---|---|
| オールソール 3週間~ |
グッドイヤー・マッケイ | レザーソール標準 (オープンチャネル・黒・茶・濃茶・ナチュラル) |
¥19,800~ | |
| + ヒドゥンチャネル | + | ¥2,450~ | ||
| + 半カラス仕上げ | + | ¥1,250~ | ||
| + ミッドソール交換 ( ダブルソールの場合 ) | + | ¥2,450~ | ||
| + リウェルト ( グッドイヤーすくい縫い ) | + | ¥12,000~ | ||
| + 押縁交換 ( マッケイ・セメント ) | + | ¥2,450~ | ||
| + アタッチ ( ウェルト・押縁・ミッドソール等の部分補修 ) |
+ | ¥1,250~ | ||
| + すくい縫い直し ( 部分縫い・グッドイヤー ) | + | ¥3,500~ | ||
| + 中底前足部交換 ( マッケイ ) | + | ¥4,850~ | ||
| ラバーソール標準 ( ビブラム#2055 丸ポイント ) | ¥18,500~ | |||
| + ダイナイトソールに変更 | + | ¥2,450~ | ||
| +リッジウェイソールに変更 | + | ¥3,650~ | ||
| + コマンド―ソールに変更 | + | ¥2,450~ | ||
| +生ゴムプランテーションソール ( つま先のみ革 主にオールデン ) |
+ | ¥25,000~ | ||
| + ミッドソール交換 ( ダブルソールの場合 ) | + | ¥2,450~ | ||
| + リウェルト ( グッドイヤーすくい縫い ) | + | ¥12,000~ | ||
| + 押縁交換 ( マッケイ・セメント ) | + | ¥2,450~ | ||
| + アタッチ ( ウェルト・押縁・ミッドソール 等 ) | + | ¥1,250~ | ||
| + すくい縫い直し ( 部分縫い・グッドイヤー ) | + | ¥3,500~ | ||
| + 中底前足部交換 (マッケイ・セメントのみ) | + | ¥4,850~ | ||
| セメントテッド系 | ボブソール ( 国産 ) | ¥12,000~ | ||
| ボブソール ( ビブラム ) | ¥12,000~ | |||
| スポンジソール ( 国産ユニット ) | ¥12,000~ | |||
| スポンジソール ( ビブラムユニット・セパレート ) | ¥12,000~ | |||
| ビブラムソール全種 | ¥12,000~ | |||
| クレープソール | ¥17,000~ | |||
| + ミッドソール交換 ( ダブルソールの場合 ) | + | ¥2,450~ | ||
| + 押縁交換 | + | ¥2,450~ | ||
| + アタッチ ( ウェルト・押縁・ミッドソール 等 ) | + | ¥1,250~ | ||
| + 中底前足部交換 ( マッケイ ) | + | ¥4,850~ | ||
| 婦人パンプス | レザーソール | ¥13,000~ | ||
| ラバーソール | ¥11,000~ | |||